WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

【チョップスティックス】高円寺で絶品のフォーが食べれるお店!?雰囲気はまるで屋台!

今回紹介するのは、高円寺駅から徒歩2分【チョップスティックス】

このお店は、以前にも紹介したが、ブログを書き始めてすぐの投稿であったので、改めて紹介したいと思い2度目の投稿

高円寺に数多くの飲食店があるが、ベトナム料理といえばこのお店!

店内の様子

店内の本場帯の屋台のような雰囲気で、グルメ好きにはたまらない店構え

しかも店員さんは、ベトナムの方が多くをしめていてお店のコンセプトから料理のクオリティが想像できるほどです!スタッフの方がカタコト語なのでまたよしw

期待感がすごいですよねw

⇩⇩⇩⇩⇩今回もランチで訪問 ランチメニューはこちら ⇩⇩⇩⇩⇩

♯チョップスティック ♯メニュー

ランチセットは、900円からとコスパ最強!

個人的にオススメなのが、コムガー(蒸し鶏とご飯のワンプレート)と丸麺の生麺ブン

今回注文したのは、「牛すじのフォーBセット」+「コムガー単品」

Bセットには、生春巻きに蓮茶がついて1,000円、コムガーは単品で700円

両方頼むと量が多いので、なかなかのボリュームなので、フォーとコムガーハーフセットのAセットに追加生春巻きでもありですw Aセットに生春巻きにすれば1220円で全部食べれます!

注文から5分ほどで、生春巻きとハス茶の到着

レタス、エビ、しらたき!シンプルイズベスト!ソースはチリソース!
ひとくちたべれば、間違いないしのお味です!

また一緒にきたハス茶合う!ジャスミン茶とは少し違って癖は少なくさっぱりとしていて、食間の口直しにぴったりです!

生春巻きを食べ終える頃にメインのフォーの到着!

牛すじのフォーがこちら

鶏ガラをベースとしたサッパリとしたスープ!透き通ったスープに、もやし、サニーレタス、パクチー、小ねぎが上に乗っていて青々しい!牛すじと一緒に煮込んだ味が二層のスープの色を演出していて、見た目と香りに食欲をそそる一皿!

まずはスープから一口

鶏がらと牛すじから滲み出た牛肉の脂が、二層の深みを生み出し、パクチーの味がしみでて口の中はサッパリとしながら濃厚な牛の油が流れ込んできて美味しい!!!

続いてフォー

生麺!!!麺はもちもちしていてお米の味がしっかりと感じられる!噛めば噛むほど、米のうまみがでてきて、麺に絡んだスープがまた美味しい!パクチーと一緒に食べても、牛すじと一緒に食べても違った味が楽しめる最高の一杯です!

しかし、これで満足してはいけません!テーブルには、ナンプラーとニンニンと唐辛子の入ったお酢があるので、お酢スプーンに3杯、ナンプラーをスプーンに1杯投入

これこれー!レモングラスの聞いたお酢に魚醤のコクと香りがプラスされて、ベトナムを感じられすにはいられない!

辛味の少ないトムヤムクンのようなあじで食欲はさらに促進すること間違いなし!

タイ料理のようでひと味違う!少しコクが強いイメージです!

雰囲気も相まって気分はすっかりベトナムwww隣のテーブルにはタイ人らしきお客さんもいたので、もう日本の気がしないw

⇩⇩⇩⇩⇩そして、私の一押しのコムガーがこちら⇩⇩⇩⇩⇩

♯コムガー ♯タイ料理 ♯チョップスティック

カオマンガイじゃないんです!カオマンガイは生姜を強く感じますが、コムガーは、生姜プラス香辛料で、カオマンガイとジャークチキンの間くらいの料理と思ってもいいかもしれません

小皿には、ナンプラーベースのソースと、甘い唐辛子のチリソースの二種類!

チキンは、噛まないでも解けるほど日が通り、スパイスが効いていて相性バッチリ!

お米は一緒に、炊いたのか鳥の旨味が染み出していっしょに食べるとチキンの旨味倍増!

付け合せのレモンをかけると南国気分がマシマシ!ナンプラーのソースは個人的に、チキンの上のかけて食べてます!レモンの酸っぱさとナンプラーの癖のある匂いがチキンの油と絡んで無限にスプーンが口まで運んでくれますwww

まとめ

タイ料理は、有名でたくさんのお店がありますが、本格的なベトナム料理はあまり行ったことがない人も多いのではないでしょうか。私も初めて本格的なベトナム料理を食べたのがここのお店だったので、すごく気に入ってます(*´ڡ`●)食べログでも高評価なのでコロナ禍でも人気のお店となってます。
今回は注文しませんでしたが、丸麺のブンがオススメです。王道より珍しいものを頼む人は一度注文して、平麺のフォーとの違いをご堪能ください!

【チョップスティック】

【営業時間

[月〜金]ランチ 11:30 〜 14:30 ディナー 17:30 〜 21:00 (ラストオーダー20:30)
[土・日・祝]11:30 〜 21:00 (ラストオーダー20:30)

土・日・祝も、お店の状況で休憩になることもあり

【定休日】

なし

【住所

東京都杉並区高円寺北3-22-8 大一市場内

広告

【チョップスティックス】高円寺で絶品のフォーが食べれるお店!?雰囲気はまるで屋台!」への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。