WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

オムライスに明太子!卵とタマゴで味の相乗効果?

カフェ

今回訪れたのは、学芸大学駅

芸能人も多く住んでいることで有名ですが、商店街からなる街並みには、おしゃれなカフェやご飯屋さんが多くあるのでデートに最適です!

そんな学芸大学駅の中でも、絶品のオムライスが食べられるとのことと今回訪れたのが、

「cafe EMPORIO」

東急東横線・学芸大学駅より徒歩5分

住所 東京都目黒区鷹番3-24-15

営業時間 11:30 〜 23:00

電話 03(5723)6303

URL https://www.emporio.tv/

駅をでて商店街を散策しながら歩くこと5分!目的のお店に到着

入店すると、アンティーク調の小物が多く雰囲気バッチリ!しかも、3階建て!
テラスもあり自分で好きな席に座っていいと男性スタッフさんが案内してくれました!

二階にあがると開放的なガラス張りのフロアで落ち着く雰囲気にテンションがあがりますw

⇩⇩⇩二階席がこちら⇩⇩⇩

窓際の席に陣取って、気分は優雅な昼ごはん٩(′д‵)۶

各テーブルにはベル?これで店員さんを呼ぶスタイルなのかソワソワしながら、QRコードでメニューを観覧。。。。。。。。。

やっぱベルで呼ぶ感じですwww

QRコードでメニュー表みても注文ボタンはなしw

近代的なシステムに中世ヨーロッパ的なベルで呼ぶシステムに関心しかありませんw

メニュー
  • アサイーボール 990円 〜
  • デミグラスオム 1090円
  • 明太子クリームオムライス 1090円
  • ヤミースペシャル 1380円
  • ハンバーグプレート 1480円
  • オリジナルカレー 1380円
  • ローストポーク 1880円
  • ぼっかけ丼温玉のせ 990円
  • 豚キムチごはん 990円
  • 釜揚げしらすご飯 990円 などなど

カフェごはん全開のメニューですwサラダが中心にあり健康志向の方にも行きやすいお店です!

そしてカフェでゆっくりする人にはうれしいドリンク飲み放題メニュー!!!!

今回こちらは頼んでいません
一人ご飯でゆっくりできるスキルは持ち合わせていませんでしたw

私が頼んだのは、「明太子クリームオムライス」一択!

ドキドキしながらベルを鳴らしましたよ?少し小さめのベルでしたが、一回から店員さんが
「はーい」と返事をしてくれたので一安心wwwすぐに注文を取りに来てくれましたw

注文後、5分ほどでお目当ての「明太子クリームオムライス」の着プレート!

明太子クリームオムライス

見た目が綺麗すぎてスプーンを入れるのに戸惑うほどの完成度に期待が募りますねw

たまごにスプーンをいれて期待感のボルテージ上昇中⇩⇩⇩

たまごのなかにはチーズがたっぷりで嬉しさ2倍www

いざファーストバイト!パクリ(●´ϖ`●)

明太子クリームと鶏の玉子で濃厚な香りが鼻から抜けて美味!

お米の中には、白菜としめじが入っていて、噛むたびに白菜のシャキシャキとした食感がなんとも言えないアクセントとなって、噛む楽しみしかない!

それに、上にのった大葉がいい仕事するんすよw
濃厚な味わいの中に大葉の爽やかさが後追いしてきて食欲をそそるいい脇役!
食べ進めると、なんだかパスタを食べているような錯覚をしてしまったので、よく見ると明太子クリームにオリーブオイル!オリーブオイル!wオムライスによく使われるのはバターですが、あえてオリーブオイルにすることでパスタのような味わいがでて新感覚!

全体的に濃厚な一皿ですが、明太子クリームを筆頭にあとから他の食材が連携を組んで全体の味にバランスが一級品でした!

統率感が半端ないので、こんな会社に努めたと思うほどのホワイト企業w

食べながら感じたのが、やっぱりお店の雰囲気と開放的な窓ですね!いつもであればすぐに完食してしまうのところを、ゆっくりと食事を楽しむことができました!

まとめ

学芸大学駅周辺には、美味しいお店がたくさんあることで有名ですが、比較的お店の規模が狭いところがあるので、ゆっくりとくつろぎながら食事をするならここのお店がオススメです!他にも「ファクトリー&ラボ 神乃珈琲」がオススメのお店です!商店街を歩いてゆっくり過ごせるので女の子とのデートに最適です٩(๑´3`๑)۶

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。