
JR荻窪駅から徒歩1分!食べログ百名店2018にも選出された「うなぎ屋 川勢」
値段が高騰してなかなか食べる機会が減ったうなぎが、お手頃価格でたべれる有名店です!
うなぎ屋 川勢
住所 東京都杉並区上荻1丁目6-11
営業時間
- ランチ 12:00 〜 14:00
- ディナー 17:00 〜 22:00
定休日 日曜日
URL https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13001104/
荻窪駅北口をでて右に歩くと見えてくるのが、荻窪北口前商店街!
商店街を入り少し歩くと見えてくるこの看板が目印⇩⇩⇩

看板にも、お店イチオシ「うな丼」の文字!わかりやすいwww
ランチ開店時間12時ですが5分前の11時55分には店内に案内されました!
店内は、カウンター席だけ!目の前で、うなぎを焼くのが見えるのがまたいいですね〜
昔ながらの雰囲気で落ち着きます٩(๑´0`๑)۶
席に座ってすぐに温かいお茶を出してくれたのでメニューもみないで迷わず「うな丼」を注文しました!w
うな丼以外にも、串メニューやお新香などのサイドメニューもあります!
注文後に気になったのでお店の方にオススメを聞くと、串メニューの「巻き串」と「肝串」を勧められたので追加注文٩(๑´3`๑)۶
待つこと10分ほどでうな丼が着丼!!!

うな丼、お新香、肝汁の三点セット!これで1400円は、お店が心配なレベルですwww
久しぶりのうなぎにうきうきw肉厚なうなぎにわくわくwうなぎがツヤッツヤですね!w
1400円とは、思えないほどのサイズに、写真では分かりづらいかもしれませんが肉厚ですw
いざ!ファーストバイト!
箸をいれるとふわふわしたうなぎすぎで、箸いらないんじゃない?w
少し甘めに炊いたタレが、焼くことで香ばしい香りがマシマシになり、食欲もマシマシに!
口に入れると、ふわふわ!!!!羽毛布団くらいふわふわしたうなぎwww
硬めに炊いたお米がうなぎとベトスマッチ!!!
うなぎは、一度タレが入った鍋でひと煮立ちさせてから焼きへの工程へ!このひと手間によって身はふっくらとして、香りと食感が残る絶妙なうなぎに変身するわけだ!
もう箸が止まりません!wおいしい(*´ڡ`●)
うな丼を半分くらい食べた頃に「巻き串」と「肝串」の到着!!!!

巻き串は、うなぎを3枚におろしたときにでた真ん中の身の部分!つまり中落ちです٩(′д‵)۶
美味しいに決まってますw皮目はパリパリに焼かれているのに、身は柔らかく脂が乗っていて、うな丼とは違った、食感と味に「ビール!」と頼んでしまうところでしたwww
となりに座ったお客さんは、串メニューにビールを頼む強者www
わからないことはないですがw平日のお昼ですよ?www
そして肝串、魚の肝とは違って食感がなんとも特徴的!うなぎの肝ならではの食感と苦味に、あまめのタレが加わってすごく美味しい!
串メニューが、250円からとなんともお財布に優しい!
うなぎは、頭から尻尾まで全部食べれるのがいいですよね(o・ω・o)

まとめ
高級素材となった「うなぎ」ですが、庶民でも気軽にたべることができる「川勢」ですが、うな丼以外の串メニューも豊富!うなぎ本来の味を堪能できるのにも関わらず、低価格で食べれるお店は東京都内でも「川勢」くらいではないでしょうか٩(๑´3`๑)۶
急に食べたくなる「うなぎ」をいつでもの食べれるのでぜひ一度来店してください!