原始炭焼「陸蒸気」
今回紹介するのは、グーグル検索「東京」「焼き魚」で上位にヒットするお店「陸蒸気」
メディアでも数多く取り上げられるほどの人気店で、平日でも行列を作るほどの有名店です!
一番の特徴は、店内に設備されてた大きな暖炉!備長炭を使用した暖炉で一本ずつ丁寧に職人さんが焼いていくれる焼き魚は、古くから親しまれた日本の味を食べれるお店となっています!

JR中野駅北口をでて、「中野サンモール」を歩くこと徒歩3分!
少し路地にはいると見えてくるのが、こちら⇩⇩⇩

外観は、旧家屋をイメージさせる土壁に瓦屋根!東京都は思えない雰囲気に期待感が高まります
陸蒸気さんのシンボルとも言える踏切がいい味出してますね!写真を取っている人も多く、訪れたら写真をとるものお忘れずにw
今回音ぶれた際に、開店10分前に到着したのに先客が2組も!5分前頃には15人の行列ができていたので、その人気がわかりますねw
開店と同時に、入店!入り口を入りすぐのところで受付があり、食券を購入!
⚠入店後すぐに注文するのでメニューを選んでおく方がいいです⚠
本日のメニュー
- アコウダイ
- カジキマグロ
- カレイ
- さば
- ほっけ
- しゃけ
- 沖めだい
※各950円(税込)ご飯、味噌汁、お新香(食べ放題)
- 生野菜
- なめたけおろし
- しらすおろし
- 玉子焼き
- とろろ
- やっこ
※各150円(税込)
私が注文したのは、「アコウダイ」とサブメニューの「玉子焼きとしらすおろし」
食券購入後に席に案内されるとすぐに大きな囲炉裏でお出迎え

店内に、炭火で焼いた魚のいい香りが充満していてお腹が魚食べるモード発動ですwww
大きな暖炉が、ポカポカして温かい(〃∇〃)
冬場にきたらたまらない暖炉の熱ですよwwwまじでほっこりw
席は、ゆったりと一人ずつ座れるので一人のお客さんも多くいますので、お一人様でも気軽に立ち寄れるので、安心してください!w
座席は、一階と二階にあるので、行列していた人はみんな入店できています!
席数が多いのにすぐに満席になっていましたけどねwww
職人さんが一本一本丁寧に、魚を焼いてくれている姿を見ながら自分の番を待つ時間も食事の楽しみですねw
ほっこりしてる間に、注文した魚の到着!待つこと(待ってないけど)3分!
⇩⇩⇩アコウダイがこちら⇩⇩⇩

備長炭で焼いた魚は、外パリパリ!香ばしい香りがするーーーー!!!!
定食なのでもちろん、ご飯と味噌汁にお新香もいつています!
しらすは、サブメニューですのでご注意くださいw
それでは、期待を胸にファーストバイト!
アコウダイは、ふわふわとした食感に外のパロパリとした食感が残っていて美味しい(゚д゚)ウマー
身は、ジューシーで肉汁といっても過言ではないほどの油がたっぷり!おろし大根が少しあら目にすっているので、魚によく合うんです!w
なんと行っても香りが強い!外食をよくする私でさえ、びっくりするほどの香ばしさに食欲が増す一方ですwww
お米は、ふっくらとしていて職人さんの腕が光ってますね!炊き加減がいいのでお米も光ってまっすけどねwww職人さんが炊いたお米は、甘みが強く、魚と一緒にたべると甘みが引き立てられて美味です!!!
お味噌汁の具材は、シンプルですが、味噌が懐かしいお味噌!ダシは、具材からでたダシがしっかりとしているので、余計なものは一切なし!昔の人は、こんな美味しいものを食べていたのかと思うと、羨ましいですねw
ご飯、お味噌、お新香はおかわりが無料なので、たくさん食べてください(●´ϖ`●)

原始炭焼「陸蒸気」
【住所】
東京都中野区中野5-59-3
【営業時間】
昼 11:30 〜 13:00
夜 16:00 〜 22:00
【定休日】無休
【URL】
http://www.nakano-okajoki.com/
「陸蒸気」さんお気に入りで、何度も来店したので追加で写真だけアップしますねw
⇩⇩⇩ホッケとサバもオススメ⇩⇩⇩


まとめ
食べログ百名店にも選ばれる「陸蒸気」
連日、行列ができるのは、炭火にこだわった焼き魚ももちろんのこと外装から内装まで、食べる楽しみを追求したこだわりに、私も気づけば何度も通ってしまうほどの人気店です!
価格もお手頃でコスパ最強!ダイエット中や、筋トレをしている人にも嬉しい、高タンパクかつ脂質の少ない嬉しいランチが食べられるので、外食を控えている方にもオススメです!
一度訪れたら、ほかの焼き魚が物足りなく感じてしまうのがマイナスポイントですかねwww
是非一度来店してみてください(๑•̀ㅂ•́)و✧