WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

炒飯好き必見!東京NO1と言われるチャーハンの秘密とは!?

今回紹介するのは、東京でナンバーワンと名高い名店

神楽坂「龍明」

神楽坂より徒歩1分!飯田橋からだと10分ほどでいけるので、神楽坂を散歩しながらお店に行くのもまたよし!w

こちらの「龍明」さんですが、都内でも知らない人はいないほど炒飯が美味しいと言うことで有名なお店となっています!神楽坂には、中華店では「宝龍」さんも有名ですが、今回はチャーハンを食べるべく「龍明」さんを訪れました(๑•̀ㅂ•́)و✧

私自身、神楽坂にはよく行きますが町中華のイメージはなくフレンチやイタリアン、和食などの有名店によく行っていました!それどころか、神楽坂=飯田橋駅から散歩する神楽坂の印象が強く裏路地にひかれていたのは事実ですwww

ということで、散歩しながら神楽坂駅までレッツゴー٩(๑´0`๑)۶

飯田橋駅を出て右手に見える神楽坂、有名なお店ですと「つじ半」「カナルカフェ」などがSNSなどでも人気のお店ですよね!「カナルカフェ」は、もはや観光地になっていて激混みなので、午前中がオススメですよ!(喫煙所完備)

さて!いつものように脱線しながら話を戻しますがwww

飯田橋駅を出て神楽坂の坂道を登って歩くこと10分!ちなみに裏路地は、調べてから散歩しないと迷いますし、おしゃれな小道を発見できませんwww

東京メトロ「神楽坂駅」を少しすぎた脇道に入ると見えてくるのが、大きな黄色い軒先テントが目印!否!行列してるんで、すぐわかると思います!

龍明

行列なし!それもそのはず!開店が11:00と早めなんです!

つまり!11:00〜11:30頃までなら比較的、列ばずに入れます!

11:20頃には店内に入れずに待つ人も出てくるので、少し待てば入れるイメージです(^^♪

お店のスペル「RAHMEN」!ん?ドイツ語?それは定かではないですが、そういったものも含めて龍明さんですねw

⇩⇩⇩店内の様子は⇩⇩⇩
龍明

店内。。。「孤独のグルメ」で、でてきそう!wしかもみんな同じ方向に座らされますwww

学校かっ(,,゚Д゚)

でも、お店の雰囲気がいいですね!昔ながらの中華屋さん!

お客さんの7割以上が「チャーハン」食べてるんですw

⇩⇩⇩一応メニューはこちら⇩⇩⇩
龍明  メニュー

セットはありません!潔い!w

迷うったふりしてから「チャーハン」を注文しましたが、注文前から作ってた?って言うレベルですぐにチャーハン来ましたwww2分も待ってませんwww

ラーメンも美味しいので、安いしどっちも頼んでも1400円でたべれますよ!

足らない人には、両方頼んだほうがアンパイかもしれません(๑•̀ㅂ•́)و✧

⇩⇩⇩東京でナンバーワンと名高い炒飯がこちら⇩⇩⇩
炒飯  龍明

炒飯にスープが付いて、税込み800円!有名な味が、800円で食べれるのが炒飯の素晴らしさ!

いざ!ファーストバイト!

炒飯は、シンプル!具材は、チャーシューと卵に、長ネギしか確認できない!
チャーシューはゴロゴロと入っていてどこから食べてもチャーシューに当たります!素晴らしい!そしてチャーシューうまし!!!味付けは少し濃い目で、ラードの旨味が濃厚!お米は少し固めに炊いているので、卵とラードがよく絡んで一粒一粒に味が染み渡っています٩(๑´0`๑)۶

正直な感想!特に特徴はなし!ですが、食材同士が絶妙なバランスで絡み合って、すべての味が同時に口の中に広がってきます!これは、上品な中華店では?と思うほどに全体のバランスが取れた美味しいチャーハンです(゚д゚)ウマー

スープは、鶏ガラスープで、骨の旨味が凝縮されていて白濁スープなんです!そこにもこだわる!全体を通して、手間ひまかけているのが見て取れるほどに研磨された味!

全体をとおして究極の炒飯と感じるのは、私だけではないはず!

いや。これシンプル部門の炒飯で、人生ナンバーワンです!

中華料理「龍明」神楽坂

【営業時間】
(月〜金)
11:00  〜  23:00
(土曜)
11:00  〜  22:00

【定休日】
日曜日
祝日の月曜は休み

【住所】
東京都新宿区矢来町123  第一矢来ビルB1

【地図】

【公式Facebook】

https://www.facebook.com/%E9%BE%8D%E6%9C%8B-1787007201529502/
広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。