どうもはじめまして、「アクリ」と言います!
私自身が、グルメ好きということもあり、東京のオススメのお店などを中心にブログを書いています。情報共有やグルメ仲間などできたらと思うので、お気軽にコメントやメッセージお待ちしています(๑•̀ㅂ•́)و✧
⇩⇩オススメの【筋肉食堂】が提供する宅食サービス⇩⇩

絶品スパイスカレーのお店「八仙花」
今回訪れた際には、東上線「下板橋駅」よりお店を訪ねました!
JR板橋駅からも徒歩圏内ではありますが、池袋より2駅の「下板橋」のほうがお店に近いので、東上線をオススメします!
駅を出て2分ほど歩くと見えてくるのが、カレーの看板!
下板橋駅ってあまりお店がないんですよね!飲食店が殆ど無いんですよね!板橋駅も近いので、下板橋はベットタウンといった感じです!
余談ですが、「八仙花」の近くにあるパティスリー「ラティーネ」が結構美味しいです!
無添加のケーキで、価格も安いのでカレーのあとに買って変えるのもいいですよ(^^♪
⇩⇩⇩お店の外観がこちらです⇩⇩⇩

居酒屋やラーメン屋さんにも見えますが、穴場感がいいじゃないですか!(#^.^#)
開店よりも早く着いたので、本日のメニューをじっくりと考えることに!
⇩⇩⇩店先の看板とメニュー表⇩⇩⇩




ここのカレー屋さんコスパがいいんです!カレーの相場って1000円前後のものが多いですよね?しかも本格スパイスを使っていてこの価格は、儲かっているのか心配になってしまうほど!
そして今回私が頼んだのは、「2種盛りカレー」に「ランチセット」をつけて1.170円
カレーは、「マッサマンカレー」と「ポークビンダルー」をチョイス!
こちらのお店は、「スパイシーチキン」がオススメなので、初めての方で迷ったら「スパイシーチキン」を頼んでみてください!辛くて美味しいいですよ!
店主が一人で切り盛りしているので、注文後10分ほど待ちましたが、待つ時間込みで食べる楽しみにしてほしいお店なので、ゆっくりとした気分で来店してほしいなー٩(๑´0`๑)۶
⇩⇩⇩2種盛りカレーとランチセット⇩⇩⇩

ドリンクは、「ラッシー」を注文しましたが、写真はいいかな?w
いざ!ファーストバイト!
マッサマンカレーは、(写真の左のカレー)スパイスの中にココナッツのクリーミィさが加わったカレーですが、こちらのお店のマッサマンは、別格です!スパイスの調合が絶妙で!ココナッツの香りを活かすためのスパイス!例えるなら「白雪姫と7人の小人」といった感じですwww
主役のココナッツを、脇役のスパイスが、主役を活かすためだけに存在しているので、甘みを活かしながらもスパイスの役割もしっかりと感じる調和のとれたマッサマンカレーです!
⚠マッサマンカレーは「世界一美味しい食べ物」と言われているのも納得⚠
ポークビンダルーですが、個人的にこのお店で一番好きなカレーなんです(๑•̀ㅂ•́)و✧

見てください!このスパイス包まれた豚肉のブロック!もうスパイスなんですよw
辛さレベルが、このお店のマックスなんですが、全然辛くないです!だってスパイスの辛味しかないので、唐辛子だけの辛味とは全然違うんですよ!!!
興奮しすぎて語彙力をなくすタイプなんで悪しからずwwwもともと語彙力ないですけどw
トッピングに、各テーブルに常備されているのが、「らっきょ」「ピクルス」「福神漬」と「はちみつ」!ランチセットのトッピングとは別のものですのでおかわり無料!
ここで注目してほしいのが、「はちみつ」なんです!こちらのお店のカレーは、スパイスが特に効いているので、辛いのが苦手な方や味変したい方には必見!
「まじぶっ飛ぶぞ」(長州力)←このフレーズ好きすぎて使ってしまったwww
辛味の効いたスパイスに「はちみつ」がとても合うんです!しかも、味変にもなって一石二鳥!一回試して見てください!
【まとめ】
すべてのカレーがスパイシーです!いい意味ですよ!スパイスが効いているので、余計な油分や水分は使われていないので、かなりヘルシーなんです!しかも、次の日には元気になるほどスパイスの効力が持続します!夏バテや疲れたときには、こちらのカレー屋にいってみてください!私はカレーが食べたくなったらここに行ってますので、比較的によくいますwww
⇩⇩⇩私が利用している筋肉食堂のデリです!オススメなのでよかったら!⇩⇩⇩
//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3657154&pid=887895117「八仙花」スパイスカレー
【営業時間】
昼 11:30 〜 14:00
夜 18:00 〜 21:00
【定休日】
月・火
【住所】
東京都豊島区池袋本町4−17−6
【お店のURL】
https://hassenka-shimoitabashi.jp/
「穴場ランチ!住宅街にひっそりとお店を構える人気のお店!」への1件のフィードバック