WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

【フォーティントーキョー】池袋ランチ最強のフォーが美味しいお店!?

はじめまして!「アクリ」です! 当ブログでは、東京を中心としたランチが美味しいお店を紹介しています! アフィリエイト初心者として交流も持ちたいので、お気軽にコメントやメッセージもお待ちしています(^^)
【フォーティントーキョー】
  1. ベトナム料理 フォー専門店
  2. 外観、内装
  3. メニュー
  4. 牛肉のフォー
  5. お店の概要

1.ベトナム料理 フォー専門店

【フォーティントウキョー】

ベトナム・ハノイで人気を誇るフォーの名店

現地の人も行列をつくる人気ぶり、メニューは1種類だけ!

極上のスープは、牛や豚骨をじっくり煮込んだ「牛肉のフォー」

後入れする、秘伝のチリソースやライムを入れてると本場のベトナムのフォーを忠実に再現できる思考の一杯!

最後の一滴まで飲み干せるやさしい旨味でお腹もココロも満たされてます
日本で食べるフォーの常識が、くつがえされる最高の「フォー」が食べれるお店です!

池袋のサンシャイン60通りから一本入ったところにある、フォーの看板が目印!

店舗は、地下一階に構えているにも関わらず、行列ができるほどの人気のお店です!

店内は、テーブル席はなくカウンター席が20席のみ!

ベトナムの屋台を感じる手狭な店内は、「フォー」を食べるために特化した作りとなっていて、くつろぐというよりは食を楽しむことをコンセプトとしている作りとなっています!

お客さんの層は、ベトナム人ぽい方が3割から4割程いて本場の味を再現していることが見てわかるほどで食べる前から期待感を募らせてくれます!!!

フォーティントウキョー

メニューは、「牛肉のフォー」にみ!プラス限定10食の「生麺のフォー」

日本で言うところの、立ち食いそばですね(^o^)

ちなみに「生麺のフォー」は売り切れでした。。。残念。。。

全部生麺にしてほしいと心で叫んだことはさておきw迷わずに注文できるシンプルなメニューは、かなりいいと思います!

電子マネー決済にも対応しているのはかなりの高ポイントですね!

食券購入後、10分ほどでカウンター席に案内されました!

テーブルには、後入れ用の「チリソース」「にんにく入りレモングラス」「ナンプラー」の3つがあるのでお好みでアレンジ出来ます

⚠生ライム【無料】は、感染予防の観点から別で注文してください⚠

着席後、5分ほどでお目当ての「牛肉のフォー」が着丼!!!

牛肉のフォー

見た目は、緑で埋め尽くされた葱のスープにしか見えない!

着丼から香ってくる、葱の香りと、牛肉のスープの匂いが日本では感じることのあまりない感じでテンションは上がってしまいます!

いざ!ファーストバイト!

【具材】
大量の葱、牛肉、フォーのみ

【スープ】
牛肉の旨味と豚の旨味が濃縮されて美味しい!牛肉のテールスープのような濃厚なコクの中に、透き通った豚骨の旨味が相まって胃に直接効く優しいお味!全然くどくないのに、雑味も全然感じない!日本のラーメンにはない、新しい麺のスープに感動です!

【麺】
麺は、一般的なフォーの麺で、特質して特徴がわけではなが、ツルツルとした食感が、スープとの相性バツグン!米粉の味も、前に出すぎない全体を調和させる丁度いい麺である!

【全体的に】
バランスの取れた一杯で、麺よりもスープが主体のフォーです!
味変用の、「自家製チリソース」「ニンニク入りレモングラス」「ナンプラー」を入れたら、本場の味にぐんと近づくので、全体を一通り堪能してから後入れするのをおすすめします!

タイのフォーと、少し違うのは臭みがあまりないことです!
タイのほうが少し荒削りなイメージで、いい意味ではコクと深みがあるのに比べて、ベトナムフォーは、シンプルながらも洗練されたいる味を堪能できます!スープのアク取りから臭み取りまで、しっかりと下ごしらえしているのが、わかるほどにすべての素材の透明感を感じることが出来ます!

ベトナム料理【フォーティントウキョー】池袋店

【営業時間】

11:00 〜 21:00

【定休日】

なし

【住所】

東京都豊島区東池袋1−12−14 ハヤカワビルB1F

【地図】

【公式ホームページ】

https://phothin.co.jp/
広告

【フォーティントーキョー】池袋ランチ最強のフォーが美味しいお店!?」に2件のコメントがあります

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。