今回紹介するのは、神保町駅より徒歩1分!
カレー激戦区の神保町でもっとも人気のお店【共栄堂】です!
スマトラカレー【共栄堂】
創業が大正13年と、老舗中の老舗【共栄堂】
神保町でカレーといえばこちらのお店がすぐに検索ヒットするほどの有名店!
その一番の特徴は、【スマトラカレー】です!
スマトラカレーとは?
東南アジアのスマトラ島のカレーのことをいいます!
先代店主が、【明治の末、広く東南アジアに遊び知見を広めた伊藤友治郎氏】より作り方を教わりアレンジしたものが共栄堂のスマトラカレーとなります!
スマトラカレーは、小麦粉を使っていないのが特徴!多種多様なスパイスを使ったカレーで、サラサラとした口当たりが癖になるカレーとなっています!
いまでいうインスパイア系のカレーですね!
外観&内観


地下一階に店舗を構えており、外観はガラス張りで、開放感があって地下ながらに明るい店内になっています!
内装は、昭和明治の高級レストランのような雰囲気で、掃除がしっかりとされていて清潔感を感じました٩(๑´0`๑)۶
メニュー

こちらの一番人気が、「ポークカレー」1.100円!
そして、期間限定で「焼きリンゴ」限定30食があり、こちらの焼きリンゴを目当てに訪れる方もいるほど名物の「焼きリンゴ」です!
私が注文したのは、「ポークカレーのソース大盛り」1.300円(スープ付き)
名物【ポークカレー】
一番人気の【ポークカレー】は、注文後1分で着丼!
牛丼屋さんより早い到着にびっくりです!しかも接客が素晴らしい!定員さんの元気な挨拶と、気配りの行き届いた店員さんに、カレーを食べる前から気分が最高です!
思いやりのこもった接客に清潔感のある店内で、食に対するお店のこだわりが伝わってきて興奮が絶頂となりました!
いざ!ファーストバイト!

【ポークカレー】(ルー大盛り)
ひとくち食べた瞬間にやってくるのが、香ばしい香りのスパイス!こちらのスパイスは、しっかりと煎っているので、ルーは「黒カレー」になっています!スパイス本来の旨味に、焦げたスパイスの苦味が合わさって深みのある辛さが美味しい!
スマトラカレー特有の「小麦粉」を使っていないカレーは、スパイスの旨味を最大限まで感じることのできる最高のスパイスカレーです!
サラサラ系のスパイスカレーでめっちゃ美味しいです!!!
ルーの中には、豚バラのブロックが形を残した状態で入っているので、食感と旨味が凝縮されていてこれまた美味しい!豚肉の油の旨味が、甘みとなってスパイスとの一体感が格別!
食べススメていくと、辛さが食べるごとに増していくので、卓上にある「らっきょ」に手を出してしまいました!

卓上あるのは、「らっきょ」「福神漬」の二種類!
なんとも懐かしい組み合わせですね(^o^)
最初からお皿に乗ってないのもお店の方の思いやりが光ります✨
お店の概要
【営業時間】
11:00 〜 20:00
【定休日】
日曜日
【住所】
東京都千代田区神田神保町1−6 サンビルディングB1
【マップ】
【お店のURL】
https://www.kyoueidoo.com/