WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

【孤独のグルメ】『高田馬場』虫の幼虫が食べれるミャンマー料理店!

はじめまして!「アクリ」です! 当ブログでは、東京を中心としたランチが美味しいお店を紹介しています! アフィリエイト初心者として交流も持ちたいので、お気軽にコメントやメッセージもお待ちしています(^^)

今回紹介するのは、【孤独のグルメ season6 第六話】で紹介された、高田馬場にお店をお構える「ノングインレイ」さんです!

孤独のグルメ以外でも【東京メトロCM】で石原さとみさんが訪れたことで有名なミャンマー料理を食べれるお店となっています!

ミャンマー料理【ノング・インレイ】
  • 高田馬場のアンダーグランドグルメ!
  • 孤独のグルメで、五郎が食べたのは!?
  • シャン風高菜炒め(豚)
  • 牛ハチノスカウスェとは?
  • お店の概要

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-2324008873647501

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

JR高田馬場駅より徒歩1分!駅を出て、目の前にある商業ビルの一階にお店があります٩(๑´0`๑)۶

JR山手線と西武新宿線のちょうど間にある「タックイレブン高田馬場」というビルの中の一番奥の入り口を入ると見せてくるのが「ノングインレイ」です!

アンダーグラウンドグルメと言っているのは、「孤独のグルメ」でも紹介される程にいい感じにレトロ感のあるビルにお店を構えているからです!

店舗の写真を見ればわかると思いますが、場末のスナック感がすごいんです!

しかも、紹介する「ノングインレイ」さんは、3つの物件を借りているようで手前の2物件が1号店で、一つ挟んで奥に2号店を構えていて人気のお店だということがわかります!

「孤独のグルメ」で紹介されたときに五郎が迷い込みそうな典型的ないい雰囲気で、ドラマの撮影に迷い込んだような感覚におちいるので、ワクワクでした(^o^)

店内の様子

店内は、異国の雰囲気を感じるインテリアで日本のインテリアとは一味違った、どことなく落ち着く雰囲気ですね!

スタッフの方は、みんなミャンマー人と思われる方のみ!片言の日本語で女性フタッフに席に案内されるのですが、接客も外国に迷い込んだような感じなので、それがまたいい!!!

ここで注意さなければいけないのが、日本の接客を期待しないこと!ここはミャンマーです!高田馬場に存在する異国の地だと思ってもらっていいと思います!焦るなかれ!ゆっくり落ち着いてお店の方のペースでお食事をするつもりで行ってください!日本では味わえない異国の雰囲気を味わいたいのであれば心から異国へ行った気持ちが大切なんです!五郎を見習え!この一点ですwww

メニュー

孤独のグルメSession6第6話で五郎が頼んだのが、「牛スープそば」「豚とお米の皮無しソーセージ」「シャン風高菜漬け炒め(豚)」「揚げパン」「お茶葉サラダ」です!

さすが五郎!めっちゃ頼んでる!さすがに全部頼むこともできないので、特に気になった「シャン風高菜漬け炒め(豚)」だけでも食べようとお思い注文!

シャン風高菜漬け炒め(豚)

これぞ!シャン風!なんかちゃって!

【シャン風とは】
ミャンマーのシャン州のことです!ミャンマーは7つの行政区分の一番大きな州だそうです!
紛争地域とのこともあり、日本でシャン地方の料理を食べれるのはとても貴重です!!!

五郎を唸らせた一品を、いざ!ファーストバイト!

一口食べた瞬間からくる唐辛子の辛味が!ピリ辛どころではなく、かなり辛くてむせてしまいましたwww

でも辛味だけじゃない!辛さの奥から野菜とオイスターソースの旨味がやってきて、旨辛!!!

でもすんごい辛い!口の中がヒリヒリするほどの辛味ですが、その辛さが癖になって美味しい!

具材は、「豚肉」「玉ねぎ」「きくらげ」「生姜」「人参」「小ねぎ」「辛子高菜」「ピーマン」と、かなりいろんな具材が入っているので栄養満点!

これだけ野菜が入っていたら旨味の相乗効果半端なんですよね(๑´ڡ`๑)

写真がうまく取れなくて分かりづらいかもしれませんが、真ん中に浮かぶ茶色い物体が、牛の二番目の胃袋である「ハチノス」です!

つまり!牛ハチノスカウスェとは!牛のホルモンがふんだんに使われたフォーのことなんです!

だからか、スープのコクがすごく濃厚で美味しんです!

フォー自体も米粉でできているので、スープを吸うので相性が悪いわけがありません!むしろ最高のパートナーといっても過言ではありません!フォーと牛ホルモンの一体感が、刺激的な辛い料理を食べたあとに食べるとしみること間違いなし!

辛い料理食べる前でも美味しいんですけどね(´ε` )

【営業時間】

11:30 〜 23:00

【定休日】

年中無休(日曜営業)

【住所】

東京都新宿区高田馬場2−19−7 クックイレブンビル1F

【Google Map】

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。