今回紹介するのは、山手線「田端駅」より徒歩5分!
ハンバーグシチューがほっこりして美味しいお店の紹介です(^^♪
珈琲・シチュー【がらんす】 田柄駅
- 田端の路地裏にひっそりとお店を構える【がらんす】
- どこか懐かしい落ち着く雰囲気の店内!
- ランチメニューのおすすめは、コーヒー香るシチューが絶品!?
- 名物の「ハンバーグシチュー」
- お店の概要
田端の路地裏にひっそりとお店を構える【がらんす】

田端駅より徒歩5分ほど歩き裏路地に入ったところにお店を構える【がらんす】
どこか懐かしいお店の雰囲気のこちらのお店は、女将さんが一人で切り盛りする個人店(^_^)/
コロナが流行りだしてからお客さんが増えらしく、感染予防の観点から予約しての来店をお願いしているそうです!
今回私が訪れた際に予約はしてませんでしたが、「外で待っていて寒いでしょう?少し時間はかかりますが中へどうぞ」とおっしゃられたので、お言葉に甘えて入店となりました!
⚠当日の予約は、朝10時までにしてください⚠
どこか懐かしい落ち着く雰囲気の店内!

店内に入ると、ジブリの作品の中に迷い込んだ感覚に落ちいるほどの、懐かしい雰囲気のお店でなんだか心がルンルンになってしまいました(^^♪
店内の写真を取っていると、キッチンから女将さんが「恥ずかしいからそんなに写真取らないでよ」と照れながら声をかけてくれました!
私が「良い雰囲気なので取らせてくださいよ」と返答すると、ニコニコな笑顔で「もー」と返事を返してくれる女将さん!なんだか実家に帰ったような感覚がして心がほっこりです(๑´0`๑)
ランチメニューのおすすめは、コーヒー香るシチューが絶品!?

メニュー表は、女将さんの手書きで味があっていいですね!
【おすすめのメニュー】
- 一番人気の【ハンバーグシチュー】(1,200円税込み)
- ゴロゴロ牛肉の【ビーフシチュー】(1,800円税込み)
こちらのお店で頼んでほしいのは、断然「シチュー」です!
コスパを考えたら【ハンバーグシチュー】が最適!ちょっと贅沢にランチを楽しみたい方には【ビーフシチュー】を注文するのをおすすめします!
シチューがとにかくオススメなので迷ったら、この2つから選んでみるのもいいですよ(^^♪
名物の「ハンバーグシチュー」

私が今回注文したのが【ハンバーグシチュー】(1,200円税込み)
セットには、「ライス」「サラダ(今回は野菜のスープ)」がついてメインの「ハンバーグシチュー」の3皿です!
今回女将さんのサービスで「白ワインのピクルス」をいただきました!
女将さんの優しさがしみるサービスに、ずっと心がほっこりしてしまいました(*´ω`*)
いざ!ファーストバイト!
【ハンバーグシチュー】
具材に「ハンバーグ」「人参」「じゃがいも」「ピーマン」とシチューといえば、この具材といっていいほど王道中の王道の具材たち!他とは違うのは、野菜のうまみです!大きめの野菜は、もう野菜シチューと言わんばかりの存在感!野菜の持つ水分を凝縮して調理されているので、野菜の旨味がダイレクトに感じれるのでほっこり絶品!
シチューは、珈琲の香りとトマトの酸味が強くコクと酸味の融合率が高すぎ!ハンバーグと野菜との相性が最高!まるでキャンプ飯!ダイナミックかつ繊細なシチューが絶品です!!
気づけば完食していました(*´ڡ`●)
ごちそうさまでした!
お会計のときには、女将さんから「お腹いっぱいになった?」と笑顔で聞かれたので、
「美味しかったです。お腹いっぱい」と答えると
「そっか。ならよかったわ☺」とおばあちゃんの笑顔に終始ほっこりです(〃∇〃)
珈琲・シチュー【がらんす】
〈営業時間〉
11:30 〜 14:00 (要予約)
〈定休日〉
日曜日
〈電話番号〉
03−5814−8615
〈住所〉
東京都北区田端1丁目15−15−16