タイ料理「アムリタ食堂」吉祥寺
【お店のコンセプト】
食べて遊べて学べて働ける!みんな楽しめる本格タイ料理
【料理への5つのこだわり】
・タイのバンセーンのお母さんコックさんの味を伝えてます
・「ピーナッツのクリスピーさ」には、こだわっています
・オーナーに注意されても、サービス精神でついつい盛りが多くなっている
・季節のオススメなどタイ人コックと、日本人スタッフのバトルで毎回妥協しないで決めている
・コックさんの愛と常在菌が入ってます(一部冗談です)
「ライブ・展示・イベント」や「レンタルスペース」としても貸し出しているので、地域に根づいた楽しいお店みたいですwwwお店の方も皆さん明るくて楽しそうに働いています(๑•̀ㅂ•́)و✧

JR吉祥寺駅中央改札より徒歩5分!
北口にでて、すぐに左に曲がり、ユニクロをすぎて3つ目の交差点を右に曲がると緑が多いお店が、「アムリタ食堂」です!
私が訪れたのは、平日の開店11:30に来店しましたが、開店前には行列ができていました!
予約もできるので、並びたくない人は予約もありです!
⇩⇩⇩行列とお店の看板が目印⇩⇩⇩



看板が、賑やかなんですwww
開店後、予約のお客さんから先に入店し5分ほどで入店できました!
店内は明るく、カラフルな壁の絵などがあり賑やかな雰囲気で楽しい気分になりましたw
家具にもこだわっているのがわかるほどの、タイの空気感が漂っていてデートに最適!!
客層は、女性客が多く、地元のママ友会などで来ているお客さんもいてかなり賑わっています!
席は、テーブル席のみですが、4人席から2人席まで結構多いのですが、パーテーションも完備しているので感染予防にも気にしていてかなり好印象٩(๑´0`๑)۶テラス席もあるので、冷房が苦手な方も気軽に来店できます!来店時に、テラスか店内か聞いてくるの接客が素晴らしい!!!
⇩⇩⇩店内の様子がこちら⇩⇩⇩



注文は、iPadで注文するのですが、イベントなどで使うせいか、中央の二人席はiPadでなく店員さんを呼んで注文するので悪しからず(^^♪
⇩⇩⇩店先の看板にもありましたが、メニューはがこちら⇩⇩⇩



照明が多くて、、、うまく撮れなかったwすみませんw
ランチは、カレーとヌードルがメインなようで、カレーかヌードルかで悩んでしまいましたw迷った挙げ句に、どっちも食べれるメニューを選ぶのが私ですwww
今回注文したのは、「季節の日替わりランチ」と「屋台汁めんとカレー」です!
セットのカレーは、「グリーンカレー」と「今月のカレー」で選べたので「グリーンカレー」にしました!
※ランチメニューには、スープとサラダのビュッフェがついてます※
注文後、サラダを取りにいくとキッチンの中を覗くと、調理スタッフがみんなタイ人で興奮しちゃいましたwww

野菜ビュッフェとスープは、写真の左下です!使い捨てビニール手袋があるので、手袋をしてから取り分けるのが、安心感しかないですwww
サラダは、シンプルに「葉物のミックス」「オクラ」「枝豆」「コーン」の3種類!
ちなみに後で来るランチメニューにも野菜が多く入っているので、野菜ビュッフェで食べすぎないように注意ですよw
ドレッシングは、「マヨソース」「ピリ辛マヨソース」「チリソース」の3種で、どのドレッシングにも香辛料たっぷりで、タイ感が前面にでてますw
個人的にオススメなのは、「ピリ辛マヨソース」ですが、結構ピリ辛で香りが強いですw
注文後、10分ほどで頼んだメニューの到着!!(混んでいる割に早く来たので感動)
⇩⇩⇩屋台汁めんとカレー⇩⇩⇩

うーん!見た目が、タイの屋台なんすよw
タイ料理のお店って本当の屋台メシって意外とないでしすよねw
いざ!ファーストバイト!
屋台汁めんは、少し味は薄めですが、テーブルに「ナンプラー」「レモングラス」「砂糖」「唐辛子」の4つがあるので、自分で調整して食べるスタイル!「ナンプラー」「レモングラス」が個人的に大好きなので、ジャバジャバいれて食べると、本場のタイ屋台の味に!!!!
「パクチー」が効いてて優しい味の中に香辛料の香りがベストマッチで美味しい(๑´ڡ`๑)
グリーンカレーは、ゴロゴロと野菜と鶏肉が入ってるんです!ルーよりも具材の多さが驚愕w
甘めのグリーンカレーは、少し辛い感じですが、かなり甘いので辛いのが苦手な方でも食べれそうな味付けです!ココナッツミルクたっぷりで、香りと香りのお祭り騒ぎで美味しい(゚д゚)ウマー
お米は、もちろんタイ米なんです!今となっては値段が高騰しているタイ米に、黒米が入っているので、お米の甘みと香りがプラスされてグリーンカレーとの相性バツグンです!
⇩⇩⇩「日替わりランチ」バッピッタレー⇩⇩⇩

パッピッタレ−?グーグル検索してもヒットしないwww海鮮レッドカレーのようですw
パッピッタレ−は、具材の「エビ」「いか」「ピーマン」「ヤングコーン」「にんじん」「パプリカ」に唐辛子の効いたスパイスで炒めたもので、結構辛めです!ご飯の上にのった目玉焼きが、パリパリに焼いてあるのでいい感じです!具材の味が、それぞれに引き立っていてご飯がすすむ一品なんです!「えび」と「いか」がまじで美味しい٩(๑´3`๑)۶プリップリで歯ごたえもあるので、レッドカレーと合うー⤴⤴⤴
「季節の日替わりランチ」「屋台汁めんとカレー」両方とも量が多いwww食べきれませんでしたwww野菜ビュッフェをお変わりする強者は、あまりいませんでした٩(′д‵)۶

本格タイ料理「アムリタ食堂」
【営業時間】
昼 11:30 〜 14:50
夜 17:00 〜 20:30
【定休日】
無休(日曜営業)
【住所】
東京都武蔵野市吉祥寺本町2−17−12 1F
【お店のURL】
http://cafeamrita.jp/